Palermo

170522.jpg
あっという間に旅はフィナーレへ。期待をはるかに超えた稔り多い旅になった。最後の宿泊地パレルモへは西から海沿いに入った。シチリア建築については私の何十倍も詳しい日本人ガイドさんの見事な語りがマフィアにたどりついたころ夕陽が地中海に沈んだ。

Agrigento

170521.jpg
いつものように快晴に恵まれて興味深い旅が続いています。旅程が盛りだくさんのため自分の時間がほとんど無い。これはアグリジェントのギリシア神殿。

Ragusa

170520.jpg
ラグーサ。新市街から旧市街を眺める。

Siracusa

170519.jpg
東海岸を南下してシラクーサへ。旧市街からの夕景。

Taormina

170518.jpg
シチリアのインターネット環境があまりいとは言えないので[doglog]のアップが不定期になっています。暫くご容赦を。とりあえず最初の宿泊地タオルミーナからギリシア時代の野外劇場。背景右側はエトナの裾野。

Sicilia

170517.jpg
シチリアへ。旧友野口昌夫さんのツアー。気の利く旅行会社は席を通路側で抑えてくれている。大人の旅はこうなんだなあと大人しくしていたら運よく窓側が空席。シベリアの常ならぬランドスケープも堪能した。ゆっくりアップしている時間はもったいないので暫くは簡潔に。

鮮魚活民

170516.jpg
北部東海岸の海辺の宜蘭。アマダイの塩焼きは旨かった。魚も新鮮だが人々が生き生きしている。だからみな優しい。

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comments

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library

Counter

27883105