a skyline bizarre

160615.jpg
小石川に残る心地よい小宇宙の真後ろに異形の白。野球はやはり空の下でなくては。後楽園という名が私をここから遠ざけていたのかもしれない。


睡蓮

160614.jpg
小石川後楽園の奥の池には睡蓮、スイレン目スイレン科 Nymphaeales Nymphaeaceae。姿が似ている蓮はヤマモガシ目ハス科Proteales Nelumbonaceae。

小石川後楽園

160613.jpg
初めての小石川後楽園。人気のハナショウブより蓮がよかった。いい時間を過ごしました。

graphium sarpedon

160612.jpg
ランチのベンチで目にとまるアオスジアゲハの舞い速し

pink eustoma

160611.jpg
柔らかい桜色のトルコ桔梗2束のひとつは母の待つ家へ

chouquettes

160610.jpg
今夜のセッションでは飲まないぞと買い求めたマルシェのシューケット

神宮前#1

160609.jpg
足場が取れました。街にうまく溶け込むようにと設計していますがうまく馴染むでしょうか。肝心の低層部の大階段はこれから施工です。来月初めには竣工。

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comments

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library

Counter

27971932