戊戌

180101.jpg
新年。つちのえいぬ、音読みはぼじゅつ。ほかならぬ戌年。私が犬好きになった理由を谷内田さんが暮れのsometimeで正確に語ってくれた。大学1年の時に始めた家庭教師先で出会ったアフガンハウンドのボンちゃんは教えているあいだ優雅に私たちの傍にいた。それが始まりだ。今年の年賀状を仕切ってくれたスタッフが校了直前に犬は入れなくていいのですかと気遣ってくれたが、必要な犬は手で描くことにした。戌年とは無関係だが仕事納めのあと少し時間ができてアレックス・カーの「犬と鬼」を読み終えた。去年小値賀を旅したきっかけをつくってくれた「里山と古民家を愛する親日家」がただ者でないことが分かった。痛切な日本社会批判である。「モニュメント派の建築家」もやり玉に挙げられている。官僚が諸悪の根源であることをはじめとして我が意を得たりの内容なのだが、日本の伝統のなかにある「トータルコントロール」精神が災いしているという指摘は新鮮。親日家が日本をどんどん離れて行っている現状も危惧されている。彼自身は祖谷を始まりにまだ豊岡に留まってくれているようだが、近年はバンコックも拠点としているようだ。17章にもわたってあらゆる分野の日本の問題を詳述してくれているが、諸悪の根源である官僚と抜き差しならない関係を堅持しているのが著者の出自の国家だというのは皮肉だ。原発は軽く触れられているだけで米軍基地の話は皆無で官僚制の屋台骨である日米合同委員会の影もないのはそういった背景によるものだろう。写真はゼミ旅行での香川漆器体験で造った漆の箸。面白い体験だったが犬を線で描いたのは失敗でずらっと並んだ25膳のなかでもひときわ精彩がない。犬は鬼と違って描きにくいのだ。戒めのためにも大切に使い続けて行く。今年こそは少しでも世の中もよくなりますように。
2018/01/01(Mon) 08:59:04 | doglog
Tittle: Name:

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comment

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library