bear necessities

160928.jpg
zoorasia 2。動物園に午前中から行ったのもよかった。ちょうど動物たちの食事の時間。30分ずつ時間をずらしながら次々に餌遣りが始まる。シロクマは鯵、鯖、リンゴ。水中で捕獲したモノを陸に置いて食べる。巨大な手にリンゴをのせて食べるのもかわいい。Jungle BookのBare Necessitiesの語呂合わせはナイス。

雨の彼岸花

160927.jpg
秋の長雨とは言うけれども今年のは常ならずのしつこさだった。それでも彼岸の頃には申し合わせたかのようにあちこちで怪しい朱い花。別名曼珠沙華Lycoris radiataヒガンバナ科ヒガンバナ属。

zoorasia

160926.jpg
雨ときどき止む祝日にzoorasiaへ。多くの人が動物園を敬遠する空模様だったおかげで動物たちの生き生きした姿を堪能することができた。流麗に泳ぐオットセイはからだが水に馴染むように創られていることがよくわかる。楽しそうな動きをより華やかにしているのが湧いては消える細かい水泡。水中目線で注視していると口から出てくる泡とは別にびっしりとからだを覆う詰んだ毛の中からも泡粒が生まれているのがわかる。こげ茶色の毛皮を飾る小さな宝石。オットセイの速い動きに合わせて写真に捉えるのが難しく相当な時間を水窓の前で過ごしました。

犬 猫

160923.jpg
丁子草の陰で犬になった彫刻家を想ったりはしないのが猫

友 達

160922.jpg
あやしい路地は内にも外にも他所の国から来た人みたい

街 歩

160921.jpg
知らない街に気づくことの幸せにふと気づくふたり歩き

住 処

160920.jpg
深き緑の陰を抜けた先に在る神様たちの住処

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comment

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library