沫 虹 滴

五月の陽光の中の水撒きに虹が架かりました。葉が受け止めた水滴がきらきらと輝きながらころころ。写真は私のコンデジではただ瞬間を捉えてまた違った映像が残りました。
130509a.jpg
130509b.jpg

薔薇の五月

[doghouse]の薔薇が咲きそろいました。この季節にしては空気が冷えているせいか何時になく日持ちがいいようです。色とりどりに庭を楽しませてくれています。
130510a.jpg
130510b.jpg
130510c.jpg
130510d.jpg
130510e.jpg

墨犬橙犬

[doghouse]のお迎えマット。既製品ですが造形のシンプルさは「私の犬」に通じるものがあります。お気に入りです。最近橙犬が加わりました。マルはラグ類を齧るのが趣味なのですが今のところ難を逃れています。
130508a.jpg130508b.jpg
130508c.jpg130508d.jpg

時ゆるやかに過ぎて

こうして帰ってくる人もいればまた連休もうれしいもの。天気にも恵まれて犬たちものびのびと群れを楽しみました。寝箱が外に出てマルは初めての五月を満喫しています。ベルトイヤの上は娘の荷物。佳き時にも終わりあり。
130507.jpg

ヤブイヌに想う

この藪犬は長女がズーラシアで買ってもらってきたもので、今は静岡県清水在住。薮犬bush dog、ネコ目イヌ科ヤブイヌ属speothos venaticus。おもしろい生き物ですね。ご主人のポケットにズーラシアの半券2枚を見つけて離婚を決心した話も思い出してしまいました。動物園、行きたいなあ。
130504.jpg

run wild, run free

子供たちが小さかった頃よく通った野川公園へ。我が家の犬たちが公園の真ん中を流れ抜ける野川でフリスビーに興じました。家に戻って暫し爆睡。野生に返ったひとときのおかげで体も顔も輝いています。
130430a.jpg
130430b.jpg
130430c.jpg
130430d.jpg

[doghouse]8歳

4月29日。[doghouse]8歳の誕生日。竣工後初めて外壁を塗り替えて、しゃきっとしました。モッコウバラは去年よりずっと早くから咲き始めました。その向こうに見えるのは小さめに剪定したジューンベリーです。
130429.jpg

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comment

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library